こんにちは!
この記事では、「ユーレイルグローバルパス」について解説します。
実際に使用してみて、けっこう苦戦したので共有できたらと思います!
ユーレイルグローバルパスとは
ユーレイルグローバルパスとは、ヨーロッパ33ヶ国40,000以上の目的地を列車で移動できるチケットです。
一部の列車では座席の予約が必要ですが、ほとんどの場合パスを提示するだけで簡単に乗ることができます。
追加料金は必要ですが、寝台列車にも乗ることができるので旅の幅が広がります。
ヨーロッパ以外の国に住んでいれば誰でも利用することができます。
ユーレイルグローバルパスの値段
ユーレイルグローバルパスには、2種類あります。
連続して使用する「通用日連続タイプ」と乗車日を分けて選択できる「フレキシータイプ」です。
また、等級が1等と2等に分かれています。
等級 | 特徴 |
---|---|
1等車両 | ・広い座席 ・ドリンクサービスなどの特典が付くことがある | ・1等車両でも2等車両でも乗車可能
2等車両 | ・追加料金を支払うことで、1等車両に乗車することができる | ・一般的な車両
2等チケットを購入し利用しましたが、ヨーロッパの車両は2等でも十分広く快適でした。
また、追加料金を支払うことで2等のチケットでも1等に乗車することができるので、ユーレイルグローバルパスは2等チケットを購入し、必要に応じて1等車両の追加料金を支払う方がおすすめです。
私も2等車両の空席がなく、1等車両に追加料金を支払い乗ったことがあります!
連続タイプの値段
15日 | 22日 | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | |
1等 | 492ドル(92,302円) | 575ドル(107,946円) | 744ドル(139,704円) | 811ドル(152,533円) | 1001ドル(188,045円) |
2等 | 387ドル(72,746円) | 453ドル(85,105円) | 586ドル(110,136円) | 638ドル(120,149円) | 789ドル(148,152円) |
フレキシータイプの値段
4日 | 5日 | 7日 | 10日 | 15日 | |
1等 | 273ドル(51,314円) | 313ドル(58,823円) | 372ドル(69,774円) | 445ドル(83,541円) | 547ドル(102,784円) |
2等 | 215ドル(40,362円) | 248ドル(46,307円) | 293ドル(55,068円) | 351ドル(65,863円) | 432ドル(81,038円) |
\ お得に旅するなら/
ユーレイルグローバルパスの購入方法
ユーレイルグローバルパスは「eurail公式サイト」から購入することができます。
しかし、少しでもお得に購入したい方におすすめなのがklookです!
klookでは、定期的にキャンペーンがあったり、クーポンが配布されているため安く購入することができます。
\ お得に旅するなら /
- 「通用日連続タイプ」か「フレキシータイプ」を選択する
- 希望の日数を選択する
- 希望のクラス「1等車」か「2等車」を選択する
ユーレイルグローバルパスの対象国一覧、路線図
オーストリア、ベルギー、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ブルガリア、クロアチア、チェコ共和国、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、イギリス、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、モンテネグロ、オランダ、北マケドニア、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、セルビア、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、トルコ
ヨーロッパの国ほぼ全部使えます!!!
ユーレイルグローバルパスの利用開始方法(アクティベーション方法)
ユーレイルグローバルパスは、モバイルパスとなっているためスマホがあればOKです。
ただし、ユーレイルグローバルパスを使う際にはアクティベーション(利用するための手続き)を行う必要があります!
\ お得に旅するなら/
1.公式アプリ「Rail Planner」をダウンロードする
App Storeからのダウンロード / Play Storeからダウンロード
2.ホームにある「My Pass(マイパス)」をタップする
3.「Add a Pass」のボタンをタップする
4.名前(ローマ字)とパス番号を入力する(Klookの場合、パス番号はバウチャーに表示されています)
次に、パスと旅行を紐づけます。
パスと旅行を紐づけることで、旅行日程の管理ができるようになります。
1.アプリ内の「Create a trip」をタップする
2.旅行に名前をつける
※すでに作成した旅行名を選択することもできる
パスポート番号またはID番号を入力してパスをアクティベート(利用開始手続き)し、最初の乗車日を選択する。
ユーレイルグローバルパスの使い方
アクティベーションできたら、旅行日程を作成します。
事前に作成しておくことも可能ですし、今からすぐに乗りたい時も追加することで乗ることができます。
「From」:出発する都市や駅
「To」:行きたい都市や駅
「Departure」:出発日時
大きな都市になると駅がたくさんあり、ややこしいです。
路線によって駅が異なるので、発着駅が分からない場合は都市名を入力するのがおすすめです。
「My Pass」に追加され、乗車時やチケット確認に来た駅員さんに見せるQRコードが表示できます。
乗車前に必ず上記の動作をし、その日のチケットをアクティベートする必要があります。
乗車時刻より時間が早くないと違反になるので、乗車前に必ず行いましょう!
その日始めてオンラインチケットを使う時には特に注意が必要です。
一度まだ使い方が分かっておらず、アクティベートができてなかった時に駅員さんに罰金50€と言われました…その時は分からなくて…と言ったら許してもらえましたが笑
ユーレイルグローバルパスの指定席の購入方法
ユーレイルグローバルパスは、乗車券のみとなります。
特急等の列車の場合、指定席のチケットを別途追加購入しないと乗車することができません。
指定席チケットが必要な場合は、「Plannner」で検索したときに「Seat reservations required」と表示されています。
ユーレイルグローバルパスの指定席の予約方法
分かりやすく予約しやすいのは「Book with Eurail」です。
手数料が4.44USドルかかります。
各鉄道会社のサイトでも購入することは可能ですが、ユーレイルパスの適用がややこしかったりしたのでユーレイルのサイトがおすすめです。
「Checkout」をタップしお会計に進みます
誕生日や出生国は乗車する人全員それぞれ入力が必要です
基本的にはモバイルチケットのままで問題ありませんが、夜行列車等の場合は、印刷したチケットの提出を求められることがあるため、チケットの記載内容を確認しましょう。
まとめ
ユーレイルグローバルパスは、上手く活用すればとてもお得なチケットです!
さらにKlookからの購入でよりお安く購入することができます。
ぜひユーレイルグローバルパスでヨーロッパ周遊旅を楽しんでください!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 世界一周航空券を利用しよう〜スターアライアンス〜 あわせて読みたい ユーレイルグローバルパスの購入方法や使い方 […]