今回、なんとトランジットの23時間でナイアガラの滝を観光してきました!
ハードスケジュールではありますが、意外と楽しめたのでご紹介します。
世界一周旅行なので、可能な限りの安さを求めたプランになっています!
おすすめの宿泊場所
私の場合、19:30にトロント・ピアソン空港に到着するフライトでした。
夜到着だったので、空港周辺のホテルで空港送迎ありのホテルを探しました!
ユニオン駅周辺でも良いのですが、ホテル代がとっても高かったので空港周辺にしました。
空港周辺の方がまだお安めです。
ナイアガラの滝へ日帰りで行くには、空港周辺のホテルかトロントのユニオン駅周辺が便利でおすすめです!
ちなみに私が宿泊したホテルは、『ベストウエスタンプラストロントエアポートホテル』です。
トロントからナイアガラの滝への行き方
トロントからナイアガラの滝への行き方は5パターンくらいあるのですが、日帰りで行けるのは4
パターンです。
他にも電車を使った行き方がありますが、電車の時間的に日帰りは厳しそうでした…
- GOトレイン+GOバス
- メガバス
- レンタカー
- 飛行機
海外でレンタカーに乗るのはちょっと不安、飛行機は高すぎる…という方がほとんどだと思います。
なので実質日帰りで行く方法は①のGOトレイン+GOバスか②のメガバスの2つです!
結論から言いますと、
安さをとるなら、①のGOトレイン+GOバス
楽さをとるなら、②のメガバス
①GOトレイン+GOバスでの行き方
GOトランジットとは、トロントを中心とした地域都市間輸送を行う公共交通機関です。
その鉄道がGOトレイン、バスがGOバスと呼ばれています。
トロントのユニオン駅発のGOトレインに乗車し、Burlington駅でGOバスに乗り換えます。
そこからナイアガラのバスターミナルに到着します。
チケット往復料金
42.3カナダドル(約4500円) ※2023.8月時点
所要時間
約2時間30分
チケット購入方法
オンライン、またはユニオン駅のチケット売り場で購入可能
GO Transit:https://www.gotransit.com/en
GOバスのおすすめのバス停(ナイアガラの滝観光に最適)
GOバスで終点まで乗車すると、ナイアガラのバスターミナルに到着します。
ナイアガラのバスターミナルは観光スポットからは離れた場所にあり、徒歩だと50分かかります。
タクシーかバスを利用しないといけません。
そこでおすすめなのが、GOバスのナイアガラバスターミナルの1つ手前のバス停の【Stanley Ave.@Hwy.420 Park&Ride】で降りる。
ここで降りると、タクシーやバス代を節約できます!
このバス停で降りると、徒歩20分ほどでナイアガラの滝が見られるところまで行くことができます。
ガイドブックに載っている展望台へはさらに10分ほど歩きますが、左手にナイアガラの滝を見ながら歩くのであっという間です。
【Stanley Ave.@Hwy.420 Park&Ride】のバス停からナイアガラの滝へ向かう道は、途中からテーマパークのような繁華街を通るので楽しみながら歩くことができ、そこまで長く感じませんでした!
オンラインでGOトレイン+GOバスのチケットを購入する方法
窓口でも購入できますが、時短にもなりスムーズなのでオンライン購入がおすすめです。
英語のホームページしかありませんが、簡単なので英語が苦手な方も大丈夫です!
『Buy Tickets』をタップ
購入希望人数を入力します(12歳以下は無料です)
クレジットカード情報を入力し、『Buy』をタップします
チケットは乗車前にアクティベートが必要です。
アクティベート完了までに5分かかりますので、必ず乗車の5分以上前にアクティベート開始しましょう!
アクティベートが完了するとチケットが赤→緑に変わります。
※チケットの有効時間は4時間ですので、あまり早くにアクティベートしないようにしましょう
GOトレイン→改札なし、電車内で駅員さんに見せることあり?
GOバス→乗車時に運転手さんに緑になったチケットを提示
②メガバス(Mega Bus)の行き方
トロント駅のバスターミナルからナイアガラフォールズのバスターミナルまで乗り換えなしで行くことができます。
チケット往復料金
約60カナダドル(約6500円) ※日付や時間で変動あり(2023.8月時点)
所要時間
約2時間
チケット購入方法
オンライン、バスターミナル窓口で購入可能
Mega Bus:https://ca.megabus.com/
2つを比較した結果、安く済むGOトレイン+GOバスにしました!
トロント〜ナイアガラの滝の日帰りスケジュール
空港近くのホテルからナイアガラの滝へ行き、空港へ戻るというスケージュールをご紹介します!
空港からユニオン駅に向かう電車の始発に間に合うようにホテルを出発します。
ホテルの場所やシャトルバスの時間により出発時間は異なります。
シャトルバスがあるととても便利です!
トロント・ピアソン国際空港のピアソン駅からユニオン駅までは、ユニオン・ピアソン・エキスプレス(Union Pearson Express)という鉄道で25分で行くことができます。
ユニオン・ピアソン・エキスプレス
始発 平日 5:27 以降15分おきに運行 休日 6:27 以降15分おきに運行
終電 23:27 23:27
料金 往復24.7カナダドル
チケット購入場所 オンライン、駅の券売機(時間節約のためオンライン購入をお勧めします)
トランジットでの観光やホテルをチェックアウトした場合、荷物問題がありますよね!
カナダは駅や観光地にはテロ対策のためコインロッカーが全くありません。
ここでおすすめなのが、ユニオン駅から徒歩ですぐのところにある【インターコンチネンタルトロントセンター】というホテルです!
なんとここのホテル、宿泊者でなくても荷物を預かってくれるのです!
しかも、1つ5カナダドルという格安で!(空港の荷物預かり所は25ドル/日)
朝の6時に行っても、快く預かってくれました!
キャッシュ(現金)のみと言われたので気をつけてください。
さらに、ボストンバック1つだけ預けると言ったらなんとタダで預かってくれました!!神ホテルです!!
詳細は下記の記事に書いています!
荷物を預けて身軽になったら、電車に乗り込みます。
改札はなく、発車時刻の10分前ぐらいに電光掲示板にホームが表示されます。
切符は、車掌さんが確認に来るのでしょうが、私が乗って時は往復とも確認されませんでした。
7:52 ナイアガラ・フォールズ行きのバスに乗車
駅のロータリーにバス停があるので、乗り換えはスムーズにできます。
オンラインでバスの番号が表示されているので、その番号のバス停を探せばOKです。
私が行った時は12番でした。
切符は乗車時に運転手に見せます。
バスは2階建で余裕で座ることができました。
清潔感もあり、治安も問題なしです!
バスはほぼ時刻通りに運行しています。
ここから少し歩いてナイアガラの滝へ向かいます。
降り立った場所はあまり何もなく、本当に近くにナイアガラの滝があるのか?と思うほどです。笑
上記のルートで歩いていくとまず初めにアメリカ側のナイアガラの滝が見えてきます。
そこから川に沿って歩いていくとカナダ滝が見える展望台に着きます。
お土産屋さんやレストランがあったり、滝の裏に行けるツアーをやっていたりします。
今回は弾丸かつ節約ツアーなので、そのようなアクティビティは参加せず。
朝が早かったのでお腹が空いた&思いのほか早めに観光が終わったので、バス停までの繁華街にあるお店でランチをしようと早めに出発しました。
アクティビティをしたい人やランチがいらない人はもう少し滞在してナイアガラを満喫してもいいですね!
カナダ・アメリカではよく見かけるハンバーガーショップでランチをしました!
11:51 Stanley Ave.@ Hwy.420 Park&Ride バス乗車
帰りのバス停は、降りた所の道路を挟んで反対側になります。
何本かバスが来ますが、オンラインでバスの番号を確認し、乗車しましょう!
私が乗った時は12Bでした。
バス停には券売機も設置されていました。現金は使えず、クレジットカード決済のみでした。
13:01 GOトレイン乗車
帰りも同様に電光掲示板でホームを確認し乗車します。
改札はやはりなかったです。
無事に予定通りユニオン駅に帰ってきました。
荷物を預けたホテルへ向い、ピックアップします。
18:10発の飛行機に乗りました!
アメリカのニューヨークに向かうのですが、カナダ−アメリカ間は出国の際にアメリカの入国審査も一緒にするので時間がかかったりします。
なので余裕をもって3時間前に空港に着くようにしました。
滞在時間2時間ちょっとの弾丸ナイアガラツアーでしたが、思った以上に楽しめ、行く価値ありありでした!!!
まとめ
- 日帰りでもナイアガラの滝は十分楽しめる!
- 日帰りで行くなら、GOトレイン+GOバスがおすすめ
- ユニオン駅で荷物を預けるなら、『インターコンチネンタルトロントセンター』
コメント